2020年11月08日
ヒト コロシタ タベニコイ
みなさんこんにちはブロガーの徳門です。 今では携帯電話が一人一台の時代になりましたので想像しがたいのですが、ほんの50年ほど前は有線の電話が普及したばかりでした。電話をとると緊張で汗をかいたのを覚えています。 まだ電話も完全に普及してないところでは電報...
新型コロナで社会全体に活気がなくなってきましたね。沖縄は笑いの宝庫ですね。「笑う門には福来る」って言いますのでいろいろ皆さんと笑いを共有していきたいと思います。
2020年11月08日
みなさんこんにちはブロガーの徳門です。 今では携帯電話が一人一台の時代になりましたので想像しがたいのですが、ほんの50年ほど前は有線の電話が普及したばかりでした。電話をとると緊張で汗をかいたのを覚えています。 まだ電話も完全に普及してないところでは電報...
2020年11月06日
みなさんこんちは。今日は沖縄にある面白いバス停について話したいと思います。 よく知られたバス停に3文字の漢字で2文字のフリガナのバス停がありますね。 そう保栄茂(びん)です。名護市には昼間に通過しても「次はヨフケ、ヨフケ、お降りのお客様は…」 そう世冨慶...